機材のスペックをまとめた機材ノート公開中! こちらから!

おすすめのレンズ保護フィルターと選び方!有名メーカーの商品を比較してまとめたよ!

この記事では、カメラのレンズ表面を保護する「レンズ保護フィルター」について、有名な『Kenko・HAKUBA・MARUMI』の商品ラインナップをまとめて比較しました!

悩む人

・保護フィルターって種類がたくさんありすぎてわからない。。
・何を基準に選んだらいいの?
・各メーカーでどんな特徴があるか比較したい!

そんな悩みを持った人のための記事になっていますので、各メーカーの商品ラインナップを把握した上で、自分にあったレンズ保護フィルターを選びましょう!!

\おすすめのレンズ保護フィルター!/

機能と価格を両立!
とにかく写り重視!

\おすすめのレンズ保護フィルター!/

機能と価格を両立!
とにかく写り重視!
目次

レンズ保護フィルターはなぜ必要?

レンズを守るレンズ保護フィルター

レンズ保護フィルターは、その名の通り『交換式レンズの最表面を守ってくれるフィルター』のことを言います。

フィルターと言っても基本的にはガラス製で、交換レンズ最表面のネジ穴を利用して取り付けるタイプがほとんどです。

レンズ保護フィルターまとめ
悩む人

そもそもレンズ保護フィルターって必要なの?
なんのためにつけるの?

レンズフィルターを取り付けることで、レンズの表面が傷つくのを防いでくれたり、ホコリや水滴などで汚れてしまうのを防ぐことができるので、新しいレンズを購入したら真っ先に取り付けたほうがいい必須アイテムと言えるでしょう。

レンズは資産であり、使わなくなったときにも高額で売ることができます。レンズ保護フィルターを装着して、レンズをきれいに保つことができれば売却価格を上げることもできますね。

一方で、レンズの先端に取り付けることから、写真の画質への影響があることに注意が必要です。

以下で説明していきますが、高額なレンズ保護フィルターほど画質への影響を小さくするように設計されているため、レンズ保護フィルター選びはとっても重要なのです。

まーとん

加工に誤ってレンズを壁にぶつけて、レンズ保護フィルターのおかげでレンズが守られた経験があるよ。。
フィルターはバキバキに割れたけど、レンズは無傷で助かった。。

レンズフィルターには、保護フィルターだけでなく、NDフィルター、PLフィルター、クロスカットフィルターなど様々な種類があり、目的が異なります。
表面の保護が目的の場合、『レンズ保護用』と書いてあるものを購入しましょう!

レンズ保護フィルターを選ぶ基準

レンズ保護フィルター

レンズの保護フィルターを選ぶ基準として、以下の3つのポイントが挙げられます。
まずは、それぞれのポイントについて見ていきます。

レンズ用保護フィルターを選ぶ基準
  • 表面反射率
  • 撥水・防汚コート
  • 薄膜設計

表面反射率

表面反射率は、文字通り『レンズ表面の光の反射をどれだけ抑えられる設計になっているか?』を表します。
レンズの表面で光が反射してしまうことのデメリットは大きく2つあります。

レンズ表面で光が反射するデメリット

・写真が暗くなる (透過する光が減少する)
・フレアやゴーストが発生する (レンズ内部で反射が起こる)

これらのデメリットを少なくするためにフィルターの表面コーティングが有効であり、各メーカーは工夫を凝らしたコーティングにより、光の反射率を下げる努力をしているわけです。
※レンズコーティングについては、こちらのCanon公式の記事がわかりやすいです。

もちろん価格が高いもののほうが高機能なコーティングを施してあるため、反射率が低く、画質の劣化が少なくなっています。

写りにとにかくこだわりたい人は、表面反射率がなるべく小さいレンズ保護フィルムを選びましょう!

\表面反射率と価格帯の目安!/

表面反射率価格帯の目安
1%以上約1000円
0.5~1%約2000円
0.5%以下約3000円〜
まーとん

個人的には、画質の劣化が気になる場面でのみレンズ保護フィルターを外すのもありかなと。
高いフィルターでもフレアやゴーストがでないわけじゃないので、割り切りが必要ですよ^^

撥水・防汚コート

レンタルのポイント

撥水・防汚コートは、レンズフィルター表面のコーティングにより、水や汚れがつきにくくする処理のこと。
撥水・防汚コーティングされていれば、多少は水や汚れを気にせずに撮影ができるので、ストレスフリーになるでしょう!

価格の高いレンズ保護フィルターには間違いなくついている機能です。
汚れに対するストレスを少なくしたい人は、撥水・防汚コートしてあるレンズ保護フィルターを選びましょう!

まーとん

僕はあまりコーティングは気にしていません!
過酷な条件の撮影は少ないし、汚れたら掃除すればいいので。笑
よく子供に触られるので、レンズペンやクリーナーなど汚れ対策に力を入れてます^^

\快適にレンズのメンテンナンス可能!/

\手軽に使えて便利!/

薄膜設計

薄枠設計

薄膜設計は、撮影時にレンズフィルターの像が写真に写り込まないように、レンズの枠を薄くしてある設計のこと。
レンズフィルターが厚いと写真の四隅に黒っぽい影が写り込んでしまいます。(ケラレ)

↓ケラレの例。四隅に黒い影が写り込んでます。

ルターの写り込み(ケラレ)

このケラレは特に広角側での影響が大きいので、風景撮影などの広角側での撮影が多い人は、しっかり薄枠設計されているレンズ保護フィルターを選びましょう!

おすすめのレンズ保護フィルターと選び方

悩む人

結局どれを選んだらいいの?
おすすめは?

そんな人のために、おすすめのレンズ保護フィルターとその選び方を紹介していきます!
ぜひ自分にあった製品を選ぶ参考にしてください^^

とにかく安くレンズを守りたい人

とにかく安くレンズを守りたいという人は、一番価格の安い『KenkoのMCプロテクター』か『HAKUBAのMCレンズガード』がおすすめ!
どちらも機能面では大きく変わらないので、自分が欲しいフィルター径で価格の安いものを選びましょう!

\とにかく安くレンズを守りたいならこれ!/

まーとん

とにかく安くレンズを守りたい人におすすめ!
僕はあんまり機能面は気にしないので、この辺を買います。笑
もしフレアやゴーストが気になるシーンでは保護フィルターを外すのもあり!

機能と価格を両立したい人

機能も価格も両立できるコスパのいい保護フィルターは『KenkoのPRO1DプロテクターNEO』です。
欲しいレンズ径の価格にもよりますが、僕はなるべくこれを買うようにしています。

\価格と機能を両立!/

薄枠設計で撥水・防汚コーティング加工、反射率もぼちぼちなので、コスパ良好な保護フィルターと言えますね。
これを買っておけば、間違いないでしょう!

とにかく写りを重視したい人

とにかく写りと機能性を求める人は、各社から出している最上位モデルを選びましょう!
一番コスパがいいのは、『HAKUBAのULTIMA WRシリーズ』です。
反射率も表面加工も薄さも申し分ありません!

\コスパ良好なハイグレードモデル!/

各メーカーの製品ラインナップ比較

各メーカーの比較

レンズ保護フィルターを発売している代表的なメーカーは、Kenko,HAKUBA,MARUMIの3社で、この中から選ぶことになります。

各メーカーからは選びきれないほどの種類の商品が売られているので、各商品の特徴を把握して自分にあったフィルターを購入しましょう!

Kenko

Kenko(ケンコー・トキナー)とは?

Kenko(ケンコー・トキナー)は、1957年に設立された日本のメーカーで、レンズフィルターや三脚、双眼鏡や天体望遠鏡など、光学製品を得意とする有名メーカーです。
さすがの日本製で品質も安定しており、とても安心感があります。

Kenkoの保護フィルターラインナップ

Kenkoの保護フィルターのラインナップをまとめました。
表の上ほど高機能品で価格も高くなっています。

\Kenkoの保護フィルター一覧!/

スクロールできます
Kenko価格目安表面
反射率
撥水・防汚
コート
薄枠フローティング
システム
(高平面性)
潤滑加工
(取付簡単)
墨塗り加工
(内面反射防止)
ZXⅡ
プロテクター
4500円〜0.1%
ZX
プロテクター
4500円〜0.3%以下
PRO1D
プロテクター
Lotus
3500円〜0.3〜0.5%
\おすすめ/
PRO1D
プロテクター
NEO
2000円〜0.5〜1%
PRO1D
プロテクター
1800円〜0.5%以下
Kenko Original
プロテクター
1300円〜0.5〜1%
MCプロテクター
NEO
1000円〜1%以下
\最安!/
MCプロテクター
700円〜1%以下
画像出典:amazon.co.jp

HAKUBA(ハクバ)

HAKUBAとは?

HAKUBAは、1955年に設立された日本のメーカーで、レンズフィルターや三脚、液晶保護フィルム、カメラのメンテナンス道具など、こちらも光学製品を得意とする有名メーカーです。
HAKUBAの品質も安定しており、個人的にもレンズペンやレンズクリーニングティッシュなどでもお世話になっています。

HAKUBAの保護フィルターラインナップ

そんなHAKUBAの保護フィルターのラインナップをまとめました。
こちらも表の上ほど高機能品で価格も高くなっています。

\HAKUBAの保護フィルター一覧!/

スクロールできます
HAKUBA価格目安表面
反射率
撥水・防汚
コート
薄枠材質フローティング
システム
(高平面性)
潤滑加工
(取付良好)
墨塗り加工
(内面反射防止)
\おすすめ/
ULTIMA WR
3000円〜 0.3%以下   光学
ガラス
XC-PRO
1800円〜 0.3%  
ガラス
SMC-PRO
1000円〜0.5%  
ガラス
\おすすめ/
MCレンズガード
800円〜1.5%  
ガラス
画像出典:amazon.co.jp

MARUMI(マルミ)

MARUMIとは?

MARUMI(マルミ光機)は、1952年に設立された日本のメーカーで、特にレンズフィルターを得意とする有名メーカーです。
レンズフィルターの機能、品質ともに非常に高く、ラインナップも豊富です。他社よりやや価格設定は高めな印象ですが、その分満足度も高いです。

MARUMIの保護フィルターラインナップ

そんなMARUMIの保護フィルターのラインナップをまとめました。
こちらも表の上ほど高機能品で価格も高くなっています。

\MARUMIの保護フィルター一覧!/

スクロールできます
MARUMI価格目安表面
反射率
撥水・防汚
コート
薄枠帯電防止
コート
EXUS
プロテクター
SOLID
8000円〜0.2%以下
EXUS
レンズプロテクト
マークⅡ
4700円〜0.2%
EXUS
レンズプロテクト
3200円〜0.3%以下
DHG
スーパーシリーズ
2700円〜非開示
DHGシリーズ
1200円〜非開示
画像出典:amazon.co.jp

人気サイトの売れ筋ランキングはこちら!

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングをまとめておきます!
ぜひご参考にどうぞ!

最後に

この記事では、おすすめのレンズ保護フィルターと自分にあったレンズ保護フィルターの選び方を紹介してきました。
まとめは以下の通りです。

\おすすめのレンズ保護フィルター!/

機能と価格を両立!
とにかく写り重視!

\おすすめのレンズ保護フィルター!/

機能と価格を両立!
とにかく写り重視!
まーとん

レンズ保護フィルターは、価格も機能もピンきりなので、自分にあった製品を選んで写真ライフを楽しみましょう^^

よりレンズを大切に使いたい人は、日々の保管方法にも気をつかいましょう!
レンズは防湿庫にしまっておけばカビのリスクもなくなります!
こちらの記事で防湿庫についてまとめているので、読んでみてください^^

よかったらシェアしてね!
目次