カメラの純正バッテリーって高いよね。。
お得に買えるバッテリーはないかな?
それならhosanの格安バッテリーがおすすめ!
安いのにちゃんと使えてサブバッテリーとして重宝するよ^^
今回は、hosanのCanonのカメラ向けLP-E17互換格安バッテリーを買ったのでレビューします!
低評価なクチコミが少ない格安バッテリーを購入しましたが、買って大正解!
高コスパなサブバッテリーとして活躍してくれてますよ~!
カメラ向け予備バッテリーは非純正でもOK!
カメラって撮る枚数が多いとバッテリーの消耗が激しいですよね。
一眼レフならまだマシですが、最近売れてきているミラーレスカメラは特に電池の消耗が激しいので、予備のバッテリーがあると安心ですね。
しかし、予備のバッテリーは欲しいけど純正品は高いのが非常に難点です。一個5000円くらいします。。
そうなってくると、選択肢に入ってくるのが純正でない互換性バッテリーです。
安いのが大きなメリットですが、粗悪品が多く存在するのも事実です。
なんとお値段半額以下の2000円くらい!
ただし、中には、全く使えなかったという口コミもありますよね。
そんな中、勇気をもって(笑)、hosanというメーカーの格安バッテリーを購入してみたのでレビューをしてみます!
HOSAN格安バッテリーのクチコミは?
今回購入したHOSANの格安バッテリーのクチコミを調べてみましたが、大体言われているネガティブな評価は下記のようなこと。
- カメラに電池が認識されず使えない
- バッテリーの残量がカメラで確認できない
- バッテリー容量が小さい
こんな感じのが数件見られるだけで、あとは基本的に高評価でしたので、購入してみました。これらの低評価なポイントについて確認してみた結果を紹介します!
低評価なクチコミの真相は?
下記結果は、Canon EOS RP(ver.1.3.0)で使ったものです。
最新のファームウェアにアップデート済みなので、ご参考にどうぞ!
カメラに電池が認識されず使えない?
これについては全く問題がありませんでした。
認識されないことはなく、予備バッテリーとして快適に使用できましたのでご心配なく!
おかげで、子供の運動会での一日撮影も無事にこなすことができました!
バッテリーの残量がカメラで確認できない?
これは真実で、バッテリー残量を確認できませんでした。。
バッテリー満タンのものを使用すると、しっかり満タン表示になっていたので、「なんだ、問題ないじゃん」と思っていたのですが、使っても使っても満タン表示からゲージが減ることなく、いきなり「バッテリーを交換してください」の表示になり、間もなく強制シャットダウン。
個人的には残念ポイントではあるものの、「まぁメインバッテリーとして使わなければいいかな」という結論です。
メインとするには心細いけど、メインが終わった時の予備としては2個もつくわけでコスパ良好!予備バッテリーとしてオススメです!
バッテリー容量が小さい?
確かに純正と比べたらやや小さいかなとの印象を受けましたが、そんなに変わりませんでした。
純正品が半日で終わったのに対し、格安品は半日やや持たないかな?程度。
予備バッテリーとしての使用なら全く問題ないので、予備バッテリーをお探しなら買いです。
・普通に使える
・バッテリー残量がカメラ側で認識されない
・バッテリー容量は純正よりやや小さいか?
Hosan格安バッテリーのいいところ
格安バッテリーを実際に使ってみたいいところを紹介します!
充電完了ランプがしっかりしている
充電のランプはしっかりしていて見やすいです。
充電中のときは赤色のランプが、充電が終わると緑色に変わります。
充電中は無音で、不安は全くありませんよ。
梱包がしっかりしている
この手の格安商品を買うと不安なのが梱包。
この商品は梱包も中身もしっかりしていました。
各部品がプチプチで包まれており、丁寧な梱包です!
梱包が丁寧で、とても安心感がありました!
Hosan格安バッテリーのいまいちなところ
バッテリー残量がカメラ側で認識されない
低評価なクチコミで挙がっていましたが、実際にバッテリー残量は認識されませんでした。
いまいちに感じたのはこれくらい。
普通に予備バッテリーとしては大活躍してくれますよ!
まとめ
今回はCanonのカメラ向け格安バッテリーのレビューでした!
クチコミの通り、
①カメラ側で電池残量の確認ができない、②純正よりは容量が小さい、という気になる点はありましたが、メインのバッテリーが切れてしまった時のサブバッテリーとしては重宝すること間違いなしです!
サブバッテリーを検討中の方は是非参考にしてみてくださいね^^