\ ポイント最大9倍! /

【レビュー】Famm開催の無料撮影会に参加した感想!無料でプロカメラマンに撮影してもらえる!

この記事では、無料でプロのカメラマンに子供の写真撮影をしてもらえる『Famm開催のプロカメラマンによる無料撮影会』に参加したので、レビューを紹介しています。

悩む人

・子供をカメラマンに撮影してもらいたいけど高くて。。
・無料でプロカメラマンに撮影してもらう方法は?
・Fammの無料撮影会ってどんな感じなの?

…という悩みを解決できる記事になっています。

この記事でわかること
  • Fammについて
  • 無料撮影会の実際の様子
  • 無料撮影会に参加した正直な感想
  • 無料撮影会の申し込み方法

\無料撮影会に参加した正直な感想/

いいところ
いまいちなところ
  • 無料でクオリティーの高い写真が手に入る
  • 保険の見直し相談もできる
    ※しつこい勧誘なし
  • 所要時間は約30分と短い
  • もらえる写真は10カット程度
  • 遠方から参加するほどのイベントではないかも
  • 不要な保険加入に注意!
撮影してもらった写真例
撮影してもらった写真例

三児のパパカメラマンである僕が実際に参加した正直な感想としては、無料でプロカメラマンが撮影してくれた写真が手に入るのはとってもにお得!しっかりとしたライティングをしてくれるので、家庭では簡単には撮れないクオリティーの写真を無料で撮影してもらえます。

一方で、遠方から参加するにはもらえる写真の量は少なめで時間/費用対効果は低いかなと。
近くにイベント会場があって、ついでに参加できるなら、これほどお得なイベントはないと思います!

詳細にレビューしているので、ぜひ参考にしてみてくださーい^^

この記事を書いた人
  • カメラ歴11年のアマチュアカメラマン
  • フォトコンテスト入賞歴多数
  • フォトマスター検定1級
  • ブログ、ストックフォト、WEBメディアのライターで活躍中!

アマチュアカメラマン目線でカメラの知識をわかりやすく発信しています!

まーとん
目次

Famm開催の無料撮影会について

まずは、今回紹介するサービスであるFammについて、簡単に紹介します。

Fammってどんなサービス?

出典:Famm公式HP

『Famm』は、2012年創業の株式会社Timersが運営するブランドの一つです。

子供や家族の写真を管理して簡単にカレンダーやDVDなどのアイテムを作成できるアプリ『家族アプリFamm』や、プロカメラマンによる出張撮影、今回紹介するプロカメラマンによる無料撮影会など、子供・家族の思い出づくりに関する様々なサービスを展開しています。

なんで撮影会が無料なの?

さて、今回僕自身が参加してきたプロカメラマンによる無料撮影会ですが、なぜ無料なのでしょう?

悩む人

プロカメラマンに無料で撮影してもらえるわけないじゃん。。
怪しいサービスなんじゃないの?

怪しいサービスでもなんでもなく、『無料撮影会と一緒に、子育て相談会という名の保険会社との簡単な面談がセットになっているからなんです。

悩む人

…ということは、しつこい保険の勧誘があるんじゃ。。

プロカメラマンへの撮影料はおそらく保険会社が払っているわけで、こんなふうに思うかもしれませんが、実際に参加してみたところ、しつこい勧誘は全くなかったのでご安心を。

それでは、無料撮影会当日の様子を紹介していきますね^^

無料撮影会当日の様子

当日の撮影の様子

まずは、無料撮影会当日のスケジュールを簡単に紹介します!

イベント全体スケジュール

STEP
撮影会場入り

受付時に指定された時間と会場に集合します。

STEP
受付 [約2分]

申込書と簡単なアンケートに記入します。

STEP
無料撮影会 [約10分]

保険相談窓口の一角に設営された簡易ブースでプロカメラマンに撮影してもらいます。
後述しますが、本格的なライティングできれいに撮ってもらえます。

STEP
保険相談会 [約15分]

申し込み or 受付時に設定した相談内容に沿って、保険窓口の担当者と保険相談します。
親身に相談に乗ってもらえます。

STEP
【後日】写真データ受け取り [約15日後]

写真データの受け渡しは、専用アプリ『Famm』を使います。
メールで案内があるので、アプリからデータをダウンロードします。

それでは、実際に参加した撮影会の様子を紹介していきますね^^

撮影会場の様子

僕は、栃木県栃木市で開催された撮影会に参加しました。

会場は、栃木市のイオンショッピングモール内にある『保険見直し本舗』のブース内です。
ショッピングモールによくある普通の保険ブースです。

受付

保険ブースに到着したら、まずは受付用紙に必要事項を記入します。

受付用紙に記入するのは以下の項目になります。

申し込み用紙に記入する内容
  1. 名前、住所、電話番号、メールアドレスなどの基本情報
  2. 配偶者、子供全員の情報
  3. 保険相談内容
    (教育費、老後準備、資産運用、マイホーム、貯蓄、その他、から選択)

他にも、加入中の保険を管理できるアプリなんかを紹介されましたが、今回は遠慮しておきました。

まーとん

到着時に前に2組ほど参加者がいたので、人気のイベントなのは感じましたよ!

いざ、撮影会!

受付用紙に必要事項を記入して、前の番の人の撮影が終わるといよいよ撮影会スタートです。

撮影風景はこんな感じ。

こう見ると撮影セットのチープ感は否めませんが(笑)、プロカメラマンが本格的なライティングのもとしっかり撮影してくれます。

カメラマンは子供の撮影に慣れしていたし、保険窓口のお姉さんたちが上手にあやしてくれるしで、生後6ヶ月の息子もぐずることなく平和に撮影は終了しました!

まーとん

撮影してもらった全カット9枚をこの記事の下の方に紹介していますので、ぜひ見てみてください^^

撮影後の保険診断

撮影が終了すると、そのまま保険窓口に案内され、担当者とあらかじめ受付で設定していた内容について面談をしてもらいます。

我が家には子供が三人いるので、不安がたくさんな『今後の教育費』について相談しました。

特に、「私立の学校に通うことになると一人年間150万円以上の膨大なお金がかかること」、「最悪の場合を想定してしっかり備えなければならないこと」、「今の時代は学資保険ではなく生涯保険で備えることが多いこと」、などなど、窓口の担当者から知らない知識を教えてもらいました。

10分くらい相談に乗ってもらった結果、生涯保険についておすすめのプランを紹介してもらうことに。
15分程度で予定していた当日の面談時間では見積もれないとのことで、別日にあらためて日程を設定して相談に乗ってもらう流れになりました。

まーとん

自然な流れで別日にしっかり日程を設定するあたり、さすがにプロだなと感心しました。

しかし、僕自身は保険についてしっかり勉強しているつもりで、入る保険は最小限にしようと決めています。
お得な保険を紹介されれば考えようかなぁというつもりで申し込みましたが、勧められたのが想定内の生涯保険だったので、別日の面談は丁重にお断りしました。

ちなみに、別日の面談をお断りしても、しっかり写真データはもらえるのでご安心を!

まーとん

保険の見直しを考えている人にはこれ以上ないイベントですが、言われたままに不要な保険に入らないよう注意が必要だなぁと思いました!

撮影データのダウンロード

撮影データは、撮影会から約15日後に専用アプリFammから行います。
特に難しいことはなく、アプリのダウンロードと、運営会社から通知されるパスコードをアプリ上で入力すると、簡単にダウンロードできます。

無料で撮影してもらった写真の紹介!

以下に、無料で撮影してもらった写真データを紹介します。

僕の場合は、9枚の写真データがもらえました^^

写真1
当日の撮影の様子
写真2
写真3
写真4
写真5
アイキャッチ
写真6
写真7
写真8
写真9

プロカメラマンが、ストロボでしっかりライティングしてくれていただけあって、家庭ではなかなか撮れないクオリティーの高い写真たちでした^^

子供だけでなく、親子写真も撮ってもらえたのもうれしいところ!
この日はもう二人の子供は学校と幼稚園だったので参加できませんでしたが、家族集合写真も撮らせてもらえるかも^^

まーとん

これが無料で撮ってもらえるというのは、かなりお得なイベントだと思います!!

無料撮影会に参加してみた正直な感想

ここからは、僕が実際に無料撮影会と保険相談会に参加した正直な感想を紹介していきます。

無料で写真データが手に入りお得!

写真データ

プロカメラマンが本格的なライティングとカメラで撮影してくれた写真を約10枚も無料でもらうことができました!

プロカメラマンに無料で撮影してもらうなんて本来はありえないので、とってもお得に感じました。

正直言うと、現地のチープ感のある撮影ブースでちょっと心配になりましたが、さすがはプロ。しっかりクオリティの高いいい写真を撮影してくれました^^

まーとん

プロカメラマンに撮影をお願いしようと思うと、1万円以上は確実にかかるからお得だよね!

あくまでメインは保険相談会!

開催者側の目的は、あくまで保険相談会であって、『自分の会社の保険を知ってもらう/契約してもらうこと』。

保険の見直しを考えている人には、写真も撮ってもらえて保険の見直し相談にも乗ってもらえて、これ以上ないイベントだと思います。

ただし、『保険の窓口では保険会社の利益が大きくなる商品を優先的に勧められる』と僕は考えているので、不要な保険に入ってしまうことがないように注意が必要です。

ちなみに、保険会社からの執拗な売り込みだったり、撮影会後の勧誘だったりはなかったので、そこはご安心を!

まーとん

しつこくされて嫌な思いをすることはなく、快適に撮影と相談も乗ってくれたのでご安心ください!!

遠方からの参加はおすすめしない

プロカメラマンに無料で撮影してもらえる機会なんて他にはないとは思いますが、もらえる写真が10カット程度だったり、準備された撮影ブース内での撮影のみなので、遠方から時間をかけて会場まで移動することを考えると、費用/時間対効果は低いかなぁというのが素直な感想です。

まーとん

会場が近くにあったり、なにかのついでにイベントに参加できる、とかならこれほどお得なイベントはないのでおすすめです^^

シチュエーションにこだわるなら出張撮影依頼するべき

本イベントで撮影してもらえるのは、あくまで開催者が用意したブースや撮影セットに限定されるので、自分の撮影して欲しい場所やシチュエーションを選ぶことはできません。

準備してもらった撮影セット内でも、スマホのホーム画面用だったり、L判にプリントして飾ったりには十分なクオリティーですが、自分好みの写真が欲しいのなら、しっかりお金を払ってプロのカメラマンに撮影依頼をしてお願いするしかありません。

悩む人

でも、お願いできるプロカメラマンなんて知らないよ。。

そんな人には、プロカメラマンとのマッチングサービスが便利です。

プロカメラマンとのマッチングサービスは、今回のイベントの主催であるFammふぉとるfotowa(フォトワ)など、様々なサービスがあるので、検討してみるといいですよ!

まーとん

各社ともリーズナブルな価格で出張撮影してもらえるので、気軽に利用できてかなり便利^^

お好みのシチュエーションでプロカメラマンに撮影してもらいたいなら、簡単にプロカメラマンとマッチングしてくれる『出張撮影サービス』が便利です!
こちらの記事にまとめているので、合わせて読んでみてくださーい!

無料撮影会の申込方法

ここからは、無料撮影会の申し込み方法について、実際に申し込んだHPの画面やメールと共に紹介していきます。

公式HPへアクセス

まずは、『Famm無料キッズ撮影会』の公式HPにアクセスします。

トップページの『撮影会を探す』をクリックします。

希望の撮影会日程を探す

続いて、『撮影会を探す』の中から、撮影会に参加したい都道府県をクリックします。

各都道府県ごとに、現在予定されている撮影会の一覧が表示されます。

一覧の中から参加できそうな撮影会があるか確認しましょう!参加できそうな撮影会があれば、『無料で申し込む』をクリックします。

※撮影会一覧になにも表示されない場合は、現在予定されている撮影会がない状態です。撮影会が予定されるのを待つか、近隣の都道府県の開催状況を見てみましょう!

専用HPで必要事項を入力

続いて、参加したい撮影会と希望時間、必要事項を専用フォームに沿って入力していきます。

必要事項をすべて入力したら、『申し込み』ボタンをクリックします。

メールか電話に応対して申し込み確定!

専用HPで必要事項を入力して『申し込み』ボタンを押すと、下記のような確認メールが届きます。
送信元は、撮影会を運営している『保険マンモス』という会社です。

届いたメールの『予約情報確認ボタン』を押して、申し込みを確定させます。
メールで応対しない場合は、保険マンモスから直接電話がかかってくるので、電話で申し込みを確定することもできます。

※迷惑メールフォルダーに届いていることが多いので注意!

申し込みが完了すると、下記の予約確定メールが送られてきます。
注意事項等をしっかり読んで、あとは撮影会当日に会場に向かいましょう!

予約確定メールに書いてある詳細や注意事項を下記に紹介しておきます!

予約確定メール
メール1
予約確定メール②
メール2
予約確定メール③
メール3
予約確定メール④
メール4
予約確定メール⑤
メール5
メール6

結論:無料撮影会に保険相談が付いたお得なイベントだった!

今回は、三児のパパカメラマンが『Famm開催の無料撮影イベント』に実際に参加した様子を紹介してきました。

\無料撮影会に参加した正直な感想/

いいところ
いまいちなところ
  • 無料でクオリティーの高い写真が手に入る
  • しつこい保険の勧誘はない
  • 所要時間は約30分と短い
  • もらえる写真は10カット程度
  • 遠方から参加するほどのイベントではないかな
まーとん

無料でプロカメラマンに撮影してもらえることなんてないので、近くに開催会場があったり、他の用事のついでに参加できる人は積極的に利用してみましょう!

よかったらシェアしてね!
目次