
・カメラやレンズをお得にレンタルしたい!
・カメラ、レンズを購入前にレンタルでじっくり試し撮りしたい!
・レンタルサービスがたくさんありすぎて選びきれないよ。。
そんなあなたのために、レンタルサービスを徹底的に比較してカメラやレンズを安くかしこくレンタルするポイントをまとめました!
この記事を読めば、世の中にどんなレンタルサービスがあるのかを把握しつつ、自分にあったレンタルサービスが見つかります!

カメラやレンズをお得にレンタルして写真ライフを充実させよう^^
短期レンタル のポイント |
・とにかく安く:①モノカリ、②WINKレンタル、③Rentio、④シェアカメで比較 ・とにかく安心:Rentio ・実店舗で借りたい:東京カメラ機材レンタル、マップレンタル ※東京近郊限定 |
長期レンタル のポイント |
・とにかく安心:Rentio ・とにかく安く:①CAMERA RENT ⇒ ②GooPassで比較 ・いろんな機材を使いたい:GooPass |

この記事を書いた人
-写真歴7年の趣味カメラマン
-フォトコンテスト入賞歴多数
カメラをはじめてから学んだ知識をわかりやすく発信するよ!
カメラレンタルサービスの徹底比較!
それでは、カメラレンタルサービスを一覧表にして徹底比較してみましょう!
カメラによって利用料金は大きく違うので、『SONYのα6400(ボディ)のみ』を例に価格も比較してみます!

購入すると10万円を超える高級カメラがいくらでレンタルできるか?
じっくり比較してみましょう!
レンタルする機材によって価格は異なるため、自分のレンタルしたい機材で比較しましょう!
1ヵ月以内の短期でレンタルしたい!
まずは、1ヵ月以内の短期でレンタルできるサービスを比較していきます。
こんな人にオススメのプランになります!
- 購入前にじっくり試し撮りしたい!
- 旅行用にいいカメラを借りたい!
- 子供の行事でいいカメラを使いたい!
レンタル サービス |
α6400ボディ 短期料金 |
返却 送料 |
ポイント |
東京カメラ 機材レンタル |
3000円 (2泊3日) |
6000円 ※法人限定 |
・配送は法人限定 ・来店が前提 ・東京23区ならあり |
モノカリ | 7580円 (3泊4日) |
無料 | ・料金設定低め ・種類はやや少なめ ・受取、発送日もレンタル日数に含む |
WINK レンタル |
8000円 (3泊4日) |
無料 | ・実店舗あり ・種類はやや少なめ ・送料無料 |
Rentio | 8480円 (3泊4日) |
無料 | ・種類が豊富 ・宅配専門で安心 |
シェアカメ | 8480円 (3泊4日) |
無料 | ・種類が豊富 ・2泊3日から借りられる ・宅配専門で安心 |
Rentry | 9980円 (3泊4日) |
無料 | ・種類はやや少なめ |
APEX レンタル |
11200円 (2泊3日) |
返却 負担 |
・返却送料負担 |
マップ レンタル |
15000円 (2泊3日) |
返却 負担 |
・返却送料負担 ・実店舗に行けるなら安心して利用可 |
短期レンタルサービスの選び方のポイント!

…いっぱいあってどう選んだらいいかわからないよ。。
そんな人のために、こう選んだら幸せに借りられるよ!というのも紹介していきます!
レンタルサービスを利用する参考にしてくださいね!
とにかく安くレンタルしたい!
とにかく安く宅配でレンタルしたいなら、『①モノカリ、②WINKレンタル、③Rentio、④シェアカメ』で自分のレンタルしたい機材を検索し、安価で在庫があるサービスを利用しましょう!
機材にもよりますが、これら4社は比較的価格も安めで、レンタル可能な機材の種類も多めです。
もし東京23区に住んでいて、実店舗に行くことができるなら『東京カメラ機材レンタル』や『マップレンタル』はかなり安くレンタルできそうです。実店舗で借りることになるので、不明点は店員さんに確認もできるし、安心感もありますね。
ただし、東京カメラ機材レンタルの配送利用は法人限定とのことなので、気軽に借りるのは難しそう。。
とにかく安心してレンタルしたい!
最安じゃなくても、安心感を持ってレンタルをしたいなら『Rentio』がおすすめです。
業界大手でレンタル実績が多く、レンタルのシステムもしっかりしています。価格も比較的安価です。

実際に僕も利用したことがあるけど、利用期間も分かりやすいし、返却のシステムもしっかりしていたし、また利用したいと思えるサービスだったよ。
Rentioを実際に使用したレビュー記事も書いているので、参考にしてみえてください。

・とにかく安く:『①モノカリ、②WINKレンタル、③Rentio、④シェアカメ』で在庫確認、比較
・とにかく安心:Rentio
・東京近郊に住んでる:東京カメラ機材レンタル、マップレンタル
1ヵ月以上の長期レンタルしたい!
続いては、1ヵ月以上の長期でレンタルしたい人にピッタリなサービスをまとめていきます。
例えば、こんな人にあったプランになります。
- カメラは所有せずにレンタルで使いたい!
- 一つに機種にこだわらずいろいろ使ってみたい!
- 最新の機種にどんどん乗り換えたい!
レンタル サービス |
α6400ボディ 長期料金 |
返却 送料 |
ポイント |
CAMERA RENT |
7150円/月 ※最低契約 期間なし |
返却 負担 |
◯1ヵ月からレンタル可能 ◯利用料が安い ◯種類は多い ×返却費用が必要 ×在庫数が少なく、 なかなかレンタルできない |
Rentio | 8000円/月 ※3ヵ月以上 |
無料 | ◯種類が多く在庫が豊富 ◯利用料が安い ◯システムがわかりやすく、 借りやすい ×3ヵ月以上の長期のみ |
GooPass | 10780円/月 ※最低契約 期間なし |
無料 | ◯1ヵ月からレンタル可能 ◯種類や在庫が豊富 ◯機材の入れ替えが簡単 ×料金設定がややわかりにくい |
長期レンタルサービスの選び方のポイント!
長期レンタルサービスについても、幸せになれる選び方のポイントを紹介していきます!
かしこくお得にレンタルサービスを利用しましょう^^
3ヵ月以上の長期レンタルしたい!
3ヵ月以上の長期レンタルをしたいなら、おすすめは『Rentio』です!
料金設定は安いし、種類と在庫が豊富、なにより大手でレンタルシステムがしっかりしているので安心して借りることができます。
ただし、3ヵ月以下のレンタルはできず、高額の違約金がかかってしまうので注意が必要です。
3ヵ月以下の中期レンタルしたい!
3ヵ月以下の中期でレンタルしたいなら、『①CAMERA RENT ⇒ ②GooPass』でレンタルしたい機材を検索して、在庫がある方を選びましょう!
CAMERA RENTの方が価格設定は安いですが、返却送料がかかります。また、在庫が少なくレンタル中で借りられないものが非常に多いので、機材によって送料を含めた比較が必要になりやや面倒です。
GooPassは種類と在庫は豊富ですが、料金設定がいまいちわかりにくいです。ただ、同じ価格帯の機材であれば、機材の入れ替えが自由なのは面白いシステムです。

GooPassは次から次へと新しい機材を使えるので、楽しいですね^^
・とにかく安心:Rentio
・とにかく安く:『①CAMERA RENT ⇒ ②GooPass』で比較
・いろんな機材を使いたい:GooPass
まとめ:自分にあったレンタルサービスをお得に利用しよう!
カメラ機材をレンタルできるサービスを徹底比較して、選び方のポイントをまとめていきました!
ポイントを復習しておきましょう!
短期レンタル のポイント |
・とにかく安く:①モノカリ、②WINKレンタル、③Rentio、④シェアカメで比較 ・とにかく安心:Rentio ・実店舗で借りたい:東京カメラ機材レンタル、マップレンタル ※東京近郊限定 |
長期レンタル のポイント |
・とにかく安心:Rentio ・とにかく安く:①CAMERA RENT ⇒ ②GooPassで比較 ・いろんな機材を使いたい:GooPass |

レンタルサービスはとにかくたくさん種類があるので、この記事を参考によく比較して自分に合ったレンタルサービスを選びましょう^^
Rentioは一度使ったことがありますが、安いし、システムもしっかりしていて安心して借りられるのでかなり満足度は高かったです。
こちらの記事でレビューしているので、参考にどうぞ!

カメラを購入する前に試し撮りをしたいという人は、こちらの記事にポイントをまとめていますよ^^
