\ 楽天ポイント最大11倍! /

カメラやレンズを高く売るなら?おすすめの買取方法を紹介!

アイキャッチ
妻・えり
妻・えり
・カメラやレンズを売りたいんだけど、おすすめの方法はない?
・なるべくカメラやレンズを高く売りたい!
・カメラやレンズをなるべく簡単に売りたい!

そんなあなたのために、カメラやレンズを売る方法をまとめました!
『なるべく面倒なことはせずに売りたい人』、『面倒でもなるべく高く売りたい人』、などなどいろいろな場合を想定してまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください!

目次

カメラやレンズを買取してもらう方法は?

妻・えり
妻・えり

そもそもカメラやレンズってどうやって買取してもらえるの?

カメラやレンズを買取してもらう方法には、ざっと以下のような方法があります。

  • カメラ店に持ち込んで買取
  • カメラ店のネット買取を利用する
  • リサイクルショップに持ち込む
  • フリマサイトで売る
  • 知人に譲る

それぞれの方法によって買取の手間や価格が大きく違ってくるので、中でもおすすめの方法について詳しく紹介していきます!

おすすめの買取方法は?

私がおすすめする買取方法を以下にまとめました!

こんな人におすすめ! おすすめの方法 メリット デメリット
安心して買取したい カメラのキタムラの店舗買取 ・店員と対話できる
・全国に店舗がある
・買取価格は安い
手間をかけずに買取したい カメラのキタムラのネット買取 ・店舗よりは高値で買取できる
・自宅まで買取に来てくれる
・店舗より買取価格は高いが、フリマサイトより安い
・不明点を確認しにくい
・やや時間がかかる
とにかく高く買取したい フリマサイトで買取 ・とにかく高く買取できる ・売れるまで時間がかかる
・価格設定、梱包、発送などが手間がかかる
・手数料が高い

それぞれについて見ていきましょう!

安心して買取したいなら:カメラのキタムラの店舗買取

とにかく安心・納得して買取をしたいなら『カメラのキタムラの店舗』で買取をしてもらいましょう!

店舗買取メリット1:店員と対話できる

実際に店員と対話して買取してもらえるのは大きなメリットです。

  • ・なぜこの価格になったのか?
  • ・どうすればもっと高価で買取してもらえるのか?
  • ・もっと高く買取してもらえないか?

などなど、自分で納得するまで対話したうえで買取してもらえます。

まーとん
まーとん

特にはじめてカメラやレンズを売る人にはおすすめ!不安もなく買取してもらえるよ!

店舗買取メリット2:全国に店舗がある

カメラのキタムラのメリットは、全国にたくさんの店舗があること!私のような栃木の田舎に住んでいても近くに店舗があります。

また、全国に店舗があるため、中古買取の実績が多く買取価格が安定しています。さらに、ネットから全国の中古カメラ・レンズの価格をあらかじめ調べることもできてしまいます。

まーとん
まーとん

大手ながらの安心感がありますね^^

店舗買取デメリット1:買取価格が安い

安心・納得して買取してもらえるカメラのキタムラの店舗買取ですが、今回紹介する中では一番買取価格が安いです。人件費がかかるので当然ですね。

POINT

カメラのキタムラの店舗買取はインターネットに弱かったり、初めてカメラやレンズを売る人におすすめ!

手間をかけずに買取したいなら:カメラのキタムラのネット買取

なるべく引きこもって手間をかけずに買取したいならカメラのキタムラのネット買取がおすすめです!

ネット買取メリット1:店舗買取より高価に買取できる

実店舗に持ち込んで買取してもらうよりは、人件費がかからない分高価に買取してもらえます。

また、「トクトク買取」というシステムがあり、対象の3200品目ならカメラのキタムラが設定の上限買取額で買い取ってもらえます。多少品質に問題があっても高価に買い取ってもらえるため、これは大きなメリットです。

ネット買取メリット2:自宅まで買取にきてくれる

基本的には自宅まで宅配業者が集荷にきてくれるので、わざわざ出かける手間もないし、近くにカメラのキタムラに実店舗がない人でも簡単に買取してもらえます。これなら楽ちんですね^^

ネット買取デメリット1:フリマサイトよりは買取価格が安い

大手の安心安全のシステムを使う分、実店舗よりはいいですが買取価格はそれほど高くはありません。安全をとっている分、これは仕方のないことですね。

ネット買取デメリット2:不明点を確認しにくい

買取価格が予想以上に安かったりしたときに、不明点を確認しにくいです。これもネット買取ならではのデメリットですね。

ネット買取デメリット3:買取までに時間がかかる

集荷・配送にかかる時間があるため、買取にやや時間がかかってしまうのも一つのデメリット。とにかく早く現金化したい場合には、ネット買取ではなく実店舗での買取を選択した方がよさそうです。

POINT

わざわざ実店舗に行くのが面倒だし、実店舗より高価に買取してもらいたいならカメラのキタムラのネット買取を洗濯しよう!

面倒でも高く買取したいなら:フリマサイトで買取

とにかく高く買取したいならフリマサイトがおすすめです。ちなみに私も最近カメラを買い換えましたが、すべてフリマサイトで買取(というか売却)しました!

フリマサイトメリット1:とにかく高く買取できる

とにかく高く買取したいならフリマサイトがおすすめです。有名なフリマサイトである「メルカリ」で売れた価格と、実際にカメラのキタムラで掲示された見積り価格を比較してみましょう。

商品 カメラのキタムラ メルカリ 差額
Canon EOS 6D MarkⅡ 68,000円 109,900円 41,900円
EF 35mm F2 IS USM 21,000円 31,600円 10,600円
スピードライト430EXⅢ-RT 9,500円 14,600円 5,100円
合計 98,500円 156,100円 57,600円

※メルカリの価格は、手数料と送料を引いています。

妻・えり
妻・えり

え、、…結構差があるんだね。。50000円以上差が出るのは大きい。。

まーとん
まーとん

買取してもらったカメラの金額が大きいほど差が大きくなるよね。
高価なカメラを売る人はフリマサイトを検討してみましょう!

フリマサイトデメリット1:買取までに時間がかかる

誰かが買ってくれるまでお金が入らないため、基本的に時間がかかるものだと思っておきましょう!なるべく早く現金化した人には向きませんね。

フリマサイトデメリット2:価格設定・梱包・発送など手間がかかる

高く買い取ってもらえるのがメリットですが、その分とにかく手間がかかって面倒です。

  • ①高く売れそうな価格を調査して設定して
  • ②精密機器であるカメラやレンズが壊れないように丁寧に梱包して
  • ③コンビニや郵便局などに持って行って発送
    …ととにかく面倒です。
まーとん
まーとん

実店舗で売る場合は、これだけの手間を店舗が負ってもらっていると考えたらこんなものかもね?

フリマサイトデメリット3:手数料が高い

フリマサイトでは、売却価格に応じた手数料が取られてしまうのが一般的。
今回私が利用したメルカリでは、販売手数料として売却価格の10%が取られるし、送料も自己負担なことが多いです。
例えば、今回の売却の際もカメラ自体は123000円で売れたのですが、手元に残ったのは109000円と10000円以上の手数料が取られています。

妻・えり
妻・えり

取引価格が大きくなると、その分手数料も大きくなっちゃうんだね。。
損しないような価格設定が必要なんだ!

まーとん
まーとん

例えば、ラクマだと販売手数料は3.5%とやや安いよ!
けど、利用者はメルカリが圧倒的に多いので売れやすい傾向にあるんだ。個人的にはメルカリがおすすめ!!

まとめ:自分に合った買取方法を選択しよう!

今回は、カメラやレンズの買取方法について紹介しました!まとめるとこんな感じでしたね。

こんな人におすすめ! おすすめの方法 メリット デメリット
安心して買取したい カメラのキタムラの店舗買取 ・店員と対話できる
・全国に店舗がある
・買取価格は安い
手間をかけずに買取したい カメラのキタムラのネット買取 ・店舗よりは高値で買取できる
・自宅まで買取に来てくれる
・店舗より買取価格は高いが、フリマサイトより安い
・不明点を確認しにくい
・やや時間がかかる
とにかく高く買取したい フリマサイトで買取
例) メルカリ
・とにかく高く買取できる ・売れるまで時間がかかる
・価格設定、梱包、発送などが手間がかかる
・手数料が高い
まーとん
まーとん

自分でいろいろやれる自信があるならフリマサイトがおすすめです。
慣れない人は、カメラのキタムラからはじめてみましょう!

よかったらシェアしてね!
目次