この記事では、Aputure(アプチャー)の撮影用定常光ライトを製品を一覧で比較して、選び方のポイントをまとめています。

・Aputureの撮影用ライトが欲しい!
・Aputureの製品ラインナップがわからない!
・GODOXのライトとどっちがいいの?
…こんな悩みを解決できる記事になっています。
- Amaranシリーズ:モノブロックタイプと特殊形状タイプ
- LS(Light Storm)シリーズ:高機能なプロ向け
- Mシリーズ:持ち運びに特化
\おすすめのライトはこれ!/


Aputure(アプチャー)とは?
Aputure(アプチャー)ってどんな会社?


Aputureは、2008年に創業された中国深セン市に本社をもつ中華系メーカーです。
深圳市爱图仕影像器材有限公司
Aputure Imaging Industries Co. Ltd
广东省深圳市龙华区大浪街道和平路龙军工业区21
Aputure公式HP(https://www.aputure.com/)
主な製品は、LEDライトやLEDパネル、ライトドームなどの撮影用ライトです。
Aputureの由来は、英語用語で絞りを表す”aperture”と、将来を表す”future”をあわせた造語だそうですよー。
日本向けの公式サイトは存在していません。
Aputure(アプチャー)の製品を一覧比較!
Aputureの製品ラインナップは大きく分けて下記の3シリーズになります。
- Amaranシリーズ
- LS(Light Storm)シリーズ
- Mシリーズ
それぞれの製品ラインナップについて紹介していきます。
Amaranシリーズ
最も親しみやすいのがAmaranシリーズで、大きく『モノブロックタイプ』と『特殊形状タイプ』に分けられます。
それぞれの特徴と製品ラインナップは以下のとおりです。
- コンパクトな設計
- 拡張しやすいボーエンスマウント装備
- 専用アプリで簡単制御
\Amaran モノブロックタイプ製品一覧/
製品 外観 | 特徴 | 参考 価格 | 口コミ | 最大出力 (明るさ) | 色温度 (K) | 重量 (g) |
---|---|---|---|---|---|---|
Amaran COB 60d | ・65W出力 ・5600KのLEDライト ・675g超軽量ボディ | 26,400 円 | 4.2 (6件) | 65W | 5600 | 675 |
Amaran COB 60x | ・65W出力 ・2700-6500KのLEDライト ・675g超軽量ボディ | 31,240 円 | 4.4 (9件) | 65W | – 5600 | 3200675 |
Amaran 100d | ・100W出力 ・5600KのLEDライト | 30,140 円 | 5.0 (2件) | 100W | 5600 | 1400 |
Amaran100x | ・100W出力 ・2700-6500KのLEDライト | 39,270 円 | 4.5 (4件) | 100W | – 6500 | 27001410 |
Amaran 200d | ・200W出力 ・5600KのLEDライト | 46,640 円 | 4.6 (10件) | 200W | 5600 | 1577 |
Amaran 200x | ・200W出力 ・2700-6500KのLEDライト | 52,800 円 | 4.8 (15件) | 200W | – 6500 | 27001587 |
\おすすめはこれ!/


- 持ち運びに優れるコンパクト設計
- チューブ型、パネル型、シート型
- 専用アプリで簡単制御
\Amaran 特殊形状タイプ製品一覧/
製品 外観 | 特徴 | 参考 価格 | 口コミ | 最大出力 (明るさ) | 色温度 (K) | 照明 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
Amaran T2c | ・20W出力 ・チューブ型LEDライト ・長さ60cm | 32,120 円 | 4.0 (1件) | 20W | 2500 – 7500 | 15 種類 |
Amaran T4c | ・40W出力 ・チューブ型LEDライト ・長さ120cm | 52,360 円 | 2.5 (2件) | 40W | 2500 – 7500 | 15 種類 |
Amaran P60x | ・60W出力 ・3200-6500KのLEDライト ・小型/軽量で携帯しやすい | 39,270 円 | 3.0 (2件) | 60W | 3200 – 6500 | 4 種類 |
Amaran P60c | ・60W出力 ・2500-7500KのLEDライト ・小型/軽量で携帯しやすい | 51,590 円 | 4.7 (6件) | 60W | 2500 – 7500 | 10 種類 |
Amaran F21x | ・100W出力 ・2500-7500KのLEDライト ・折り曲げ可能 ・60×30cmの2×1パネルサイズ | 62,810 円 | 5.0 (1件) | 100W | 2500 – 7500 | 9 種類 |
Amaran F21c | ・100W出力 ・2500-7500KのLEDライト ・折り曲げ可能 ・60×30cmの2×1パネルサイズ | 93,610 円 | 評価なし | 100W | 2500 – 7500 | 15 種類 |
Amaran F22x | ・200W出力 ・2500-7500KのLEDライト ・折り曲げ可能 ・60×60cmの2×2パネルサイズ | 105,930 円 | 4.0 (1件) | 200W | 2500 – 7500 | 9 種類 |
Amaran F22c | ・200W出力 ・2500-7500KのLEDライト ・折り曲げ可能 ・60×60cmの2×2パネルサイズ | 133,520 円 | 評価なし | 200W | 2500 – 7500 | 15 種類 |
LS(Light Storm)シリーズ
Amaranシリーズより高機能なのがLS(Light Storm)シリーズです。
特徴と製品ラインナップは以下のとおりです。
- 最大600Wの高出力モデルあり
- 出力140W以上はコントローラボックス制御
- リモコン、収納バッグ付き
- 専用アプリで簡単制御
\LSシリーズ製品一覧/
製品 外観 | 特徴 | 参考 価格 | 口コミ | 最大出力 (明るさ) | 色温度 (K) |
---|---|---|---|---|---|
LS 60d | ・60W出力 ・5600KのLEDライト ・非球面レンズ採用 | 54,340 円 | 評価なし | 60W | 5600 |
LS 60x | ・60W出力 ・2700-6500KのLEDライト ・非球面レンズ採用 | 62,260 円 | 5.0 (3件) | 60W | – 6500 | 2700
LS 120d Mark Ⅱ | ・140W出力 ・5600KのLEDライト ・コントローラーボックス制御 | 77,440 円 | 4.7 (20件) | 140W | 5600 |
LS 300d Mark II | ・350W出力 ・5600KのLEDライト ・コントローラーボックス制御 | 146,630 円 | 5.0 (3件) | 350W | 5600 |
LS 300x Mark II | ・350W出力 ・2700-6500KのLEDライト ・コントローラーボックス制御 | 158,950 円 | 4.9 (14件) | 350W | – 6500 | 2700
LS 600d | ・600W出力 ・5600KのLEDライト ・コントローラーボックス制御 | 220,550 円 | 5.0 (1件) | 600W | 5600 |
LS 600x Pro | ・600W出力 ・2700-6500KのLEDライト ・コントローラーボックス制御 | 297,110 円 | 4.2 (8件) | 600W | – 6500 | 2700
Mシリーズ
とにかくコンパクトで持ち運びに特化したのがMシリーズです。
特徴と製品ラインナップは以下のとおりです。
- コンパクトで持ち運びに特化
- 手軽に使いやすい
\Mシリーズ製品一覧/
製品 外観 | 特徴 | 参考 価格 | 口コミ | 最大出力 (明るさ) | 色温度 (K) | 照明 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
AL-MC | ・5W出力 ・マグネット取付可能 ・充電式,120分以上駆動 ・専用アプリで簡単制御 | 18,370 円 | 4.7 (239件) | 5W | 3200 – 5600 | 9 種類 |
MT Pro | ・7.5W出力 ・チューブライトのプロモデル ・マグネット取付可能 ・グラデーション発光可能 ・充電式,120分以上駆動 ・専用アプリで簡単制御 | 30,800 円 | 評価なし | 7.5W | – 10000 | 20007 種類 |
AL-MW | ・10W出力 ・IP68防水ライト ・充電式で最大80分駆動 | 32,150 円 | 評価なし | 10W | 5600 | – |
\おすすめのライトはこれ!/


GODOX(ゴドックス)との違いは?
撮影用ライトを手掛ける有名な中華系メーカーといえばGODOXがありますよね。
AputureとGODOXの違いですが、Aputureは映像分野でより認知度が高く、GODOXは写真分野に強い印象です。
特にどちらが映像/写真に力を入れているというわけでなく、もちろんどちらでも使えますが、
傾向として、個人の映像クリエイターではGODOXが多く、プロのクリエイターはAputureの使用が多い印象ですね。
日本ではGODOXのほうが圧倒的に認知度は高く、Aputureは海外勢が多いイメージです。
日本のYoutubeやWEB上でレビューを多く見つけられるのはGODOXですね。
同スペックだとGODOXのほうがやや割安な価格で手に入れることができます。
GODOXのライトについては、以下の記事で詳しくまとめています。
同スペックでもGODOXのほうが安価に手に入れられますよー。





こだわりがなければ、個人的にはGODOXのほうがおすすめ!
定常光ライトの売れ筋ランキングはこちら!
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングをまとめておきます!
ぜひご参考にどうぞ!